佐藤香苗 ILLUSTRATION WORKS
RECOMMENDED POSTS
  • NEWS

    solo exhibition「未確認3」2023.2.7-12

  • NEWS

    CALEDAR 2023

  • NEWS

    KanaeSato×RCP_コラボメガネケース第3弾

  • NEWS

    My First Story Series

  • NEWS

    magMAマグカップ

  • NEWS

    Tomi et ses amis poilus

  • NEWS

    ミニ作品集とノート

  • NEWS

    A Little Bookシリーズ

RECENT WORKS (Tumblr)
『せんせい日めくりカレンダー』みんなの教育技術オリジナル、先生のための4月スタートの日めくりです。たんぽぽ先生と子どもたちの触れ合いと成長を描きました。言葉と工夫がいっぱい詰まった日めくりです。詳しくはこちら。
「アクティブリスニングでかなえる最高の子育て」 著/主婦の友社装画を描きました。性別を特定したくない時はこのお人形さんみたいなスタイルが便利かつ可愛いのでおすすめ。
『ラジオ英会話』2023年3月号 NHK出版表紙イラスト、3月号のモチーフはスタンドライト。再放送終了22
『nico』2023年2月号特別企画「痛くない麻酔注射に 配慮しています!」に挿絵を描きました。歯医者さんの待合室で読めるかも。
佐藤香苗 特設展示「未確認3」2023年2月7日(火)~12日(日)10
『ラジオ英会話』2023年2月号 NHK出版表紙イラスト、2月号のモチーフはドライヤー。
今月のテーマの接続詞とコンセントが偶然なんとなくリンクしました。毎日手にするテキストだから、モチーフは日常生活の時間の流れをテーマに選んでいます。12ヶ月を1日として、4月は目覚まし時計 > 5月は朝ごはんの目玉焼き > 6月に玄関で靴を履いて学校へ職場へ >  7月はメガネをかけてお勉強にお仕事 > > > 2月はお風呂上がりのドライヤー。メインカラーもモチーフも繋がっています。
「続・読めよ、さらば憂いなし」『女性自身』光文社松田青子さんの書評コラム連載、2022年1年分の挿絵です。似顔絵とキラキラ多め。今年も一年楽しく描けた幸せ。
『ラジオ英会話』2023年1月号 NHK出版表紙イラスト、1月号はリラックスタイム。お気に入りの場所は、フカフカの顔みたいなソファー。おんなのこのワンピースの色を次号の表紙のメインカラーにしています。4月からずっと繋がっているので、バックナンバーを並べるとちょっと素敵なことになりますよ。学習を続ける楽しみのひとつになれば幸いです!
『J-MILK REPORT  vol
「明日の友 261号 冬」婦人之友社「改葬」と「墓じまい」という特集に挿絵をたくさん描きました。
CONTACT

    お仕事のご依頼の方はCONTACTの注意事項をご確認ください。

     


    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    ATELIER

    2人のイラストレーター佐藤香苗と北原明日香が運営している会員制の共同作業場・アトリエ・交流の場です。